イルガチェフェ・チェルベサ ETHIOPIA 150g
ゲディオ県イルガチェフェ・チェルベサ村。
この村の人々が庭先で育てたコーヒー(ガーデンコーヒー)です。
チェルベサ村で収穫されるコーヒーは世界的に人気が高く、高値で取引されています。
今回紹介するのは極めてクリーンな味わいのウォッシュドロット。
半熱風焙煎で中煎り手前といった仕上がりです。
テーマにしてあるのは「ジューシーな果実感」。紅茶のような繊細で爽やかな甘味を楽しむことができます。
『イルガチェフェ・チェルベサ』
生産国:エチオピア
品種:地場産
プロセス:ウォッシュド
標高:2,200m
焙煎:半熱風焙煎「中煎り」
容量:150g
甘味 ★★★★★★★
酸味 ★★★★☆☆
苦味 ★☆☆☆☆☆
風味 ★★★★★★★
備考:蒸らす時間は10秒ほど、湯温は95℃くらいまでの高温で大丈夫です。アイスコーヒーにしてみるのもおススメです。
(アイスコーヒー)豆20g/湯量160ml 出来上がり抽出液量は120ml。 氷を入れたグラスに移してよく攪拌してください。氷はグラスに半分ほどが目安です。